ICOで度々使われるイーサリアム(ETH)ですが、個人で独自トークンを作れることは知っていましたか? 実はイーサリアムを含めたほとんどの仮想通貨のプログラムはだれでも見れるように公開されており、そのプログラ […]
「2018年6月」の記事一覧(2 / 2ページ目)
イーサリアム(ETH)の発行上限枚数は?設定後、価格は上がるか予想!
仮想通貨の市場規模2位であるイーサリアム。 実はこの仮想通貨にはビットコインやリップルのような「発行上限」が設定されていません。無限に発行することができる仮想通貨です。 しかし、今後イーサリア […]
リップル(XRP)がアップルと提携すると今後どうなるか検証!
国際送金に優れていると評判な仮想通貨「リップル(Ripple/XRP)」。数多くの有名金融機関との提携のみならず、世界的な仮想通貨取引所でも上場を進めています。 そしてこのリップルが世界的に有名なスマホメー […]
イーサリアムのブロックチェーンをAmazonが利用?kaleidoとは!
ICOで度々使われるイーサリアム(ETH)ですが、一つ大きな進展がありました。 それは仮想通貨市場の大きなイベントの一つである「Consensus(コンセンサス)」にて、AmazonとConsensysが共同で新しいブロ […]
仮想通貨ネム(NEM)に実装と発表されたカタパルトとは!今後価格は?
2018年1月に発生したコインチェック社のネム(NEM/XEM)流出事件。流出した金額は日本円にして約580億円。 この歴史上に残る巨額盗難事件から、ネムは一体どのように変化していくのでしょうか?今回は今後 […]
QUOINEX口座開設の流れ/入出金方法とは?画像で解説!
「bitFlyer(ビットフライヤー)の口座は持っているけど、ほかの取引所にも登録して別のトレードアプリも使ってみたい!」という人は少なくありません。 仮想通貨は限定された取引所だけではなく世界中で売買され […]
ビットコインのスキャルピング手法で稼ぐコツ!取引所おすすめは?
仮想通貨に投資されている方が典型的に投資されるパターンは「長期保有」が多いのではないでしょうか? それもそのはずで、ビットコイン(BTC)を始めとしたアルトコインの数々は、知らぬ間の暴騰によって信じられない […]
GMOコイン口座開設の流れ/入出金方法とは?ビットコインFX解説!
仮想通貨を始めようと思い、「取引所に登録したいけど、どの取引所に登録したいか迷っている…。」という方も実際少なくありません。会社の信用性や取引量の多さなどさまざまな要素で比較検討する事が大切です。 中でも「 […]