仮想通貨の暴落から約4ヵ月たった今、「仮想通貨はもう終わりだ」「億り人にはもうなれない…。」などと悲観している人もいるのではないでしょうか。
確かに、これからビットコインやイーサリアムが、100倍1000倍に伸びる可能性は高くないかもしれません。しかし!アルトコイン(ビットコイン以外のコイン)であれば、今後価値がグンっと上がるコインも、まだまだあるはずです。
今回はそんな仮想通貨の一つADA(エイダコイン)の今後の値段や取引所、日本での買い方について紹介していきたいと思います。
目次
仮想通貨 ADA(エイダコイン)とは?
ADA(エイダコイン)とはオンラインカジノである「カルダノ」というプラットフォーム上で使用できる仮想通貨のことをいい、別名この仮想通貨をカルダノという人もいます。
「既にカジノがあるから、別に今のままでいいじゃん!」って思う人もいるかもしれませんが、ちょっと先進的な話をしましょう。
カジノで勝つ・負ける可能性は何%でしょうか?当然確率は「勝つ」「負ける」の2択なので50%ですよね!
(当然カジノの種類によっては、普通に賭けているにも関わらず負ける可能性が高いものもあります。)
しかし、インターネットやシステムなどの巧みな技術を使えば、どうやっても負けるように作られているものもあります。それも負けていると実感をさせないで。
そんな不正プログラミングをなくし、公平にカジノを楽しもうと目的に開発されたのがADA(エイダコイン)です。
スマートコントラクト(第3者による自動承認)によって、不正をなくし、コストを抑えてカジノを運営する事ができるのです。
また、ADA(エイダコイン)は、イーサリアム開発者の一人であるチャールズ・ホスキンソンが開発にも携わったので、プレセール時点では、たったの0.2円だったのに対して、現在では29円まで価値が上がっているから驚きです!
ADAはイメージ払拭に成功!
2018年現在、ADA(エイダコイン)は、人気コインの一つにあげられていますが、もともとは詐欺コインだといわれていました。
ICOという言葉が、まだ日本には流通していない時期に資金調達を行っていたことと、予定よりもだいぶ開発が遅れてしまったことに、投資家たちの不安を募らせてしまいました。
しかし、その後世界で有名な仮想通貨取引所の一つである、BittrexやBinanceに上場を果たしたことで、詐欺コインのイメージは払拭することに成功しました。
仮想通貨 ADA(エイダコイン)韓国のメタップスプラスと提携
2018年5月9日に、ADA(エイダコイン)は、韓国最大手のモバイル決済プラットフォームであり、メタップスの子会社でもあるメタップスプラスと提携を発表しました。
メタップスプラスの決済プラットフォーム、モバイルマーケティング分野で、ADAが使われ始める事となったのです!2019年までには33,000店以上の店舗で利用されることが予想されています。
ついに、仮想通貨ADA(エイダコイン)も先発である仮想通貨と同じように実用化されたのです!嬉しいニュースですね!
仮想通貨 ADA(エイダコイン)今後の値段どうなる?
仮想通貨 ADA(エイダコイン)は、今後の値段どうなるのでしょうか?
FXや株、不動産や仮想通貨などすべての投資商品にいえることですが、値段が上がってから「よし!いまだ!」と購入すると、残念なことに大体下がります。
それは、値段が上がる前から保持していたトレーダーが「あ、値段が上がったから売ろう」と同時に利益を得る人がいるからです。確かにADA(エイダコイン)は、今ノリにノっているコインだといえます。ただし、それをいかに継続して価値を上げ続けるかがポイントです。
ADAのプロジェクト自体は技術的にも独創的なので、しっかり大手企業と提携しつつ、発表されたプロジェクトが実行されていけば、今後、価格が上がり続ける可能性は十分にあるといえます。
今後、一時期的に下がるのは当然ですが、長く辛抱強く待つことが必要ですね。
仮想通貨 ADA(エイダコイン)取引所日本での買い方
ADA(エイダコイン)の日本での買い方を説明しますね!
ADA(エイダコイン)は日本の取引所では扱っていないので、国内にある取引所から海外の取引所へ一度仮想通貨を送金し、そこからADAを入手するという買い方となります。
ADA(エイダコイン)が購入できる海外の仮想通貨取引所を紹介します!
Binance(バイナンス)
Binance(バイナンス)は中国の仮想通貨所です。取引量・登録ユーザー数部門では世界で一位を獲得しています。世界各国から登録申請が行われており大人気の取引所の一つです。
Bittrex(ビットトレックス)
Bittrex(ビットトレックス)はアメリカの取引所です。200種類以上のアルトコインを扱っていて、日本人にも人気がある取引所です。
ただ、以前にハッキングの過去があるので、二段階認証は必ずしておくべきです。
日本国内の取引所で送金準備をしよう
これら海外取引所でADA(エイダコイン)を買うには、まず日本国内の取引所でビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)などを購入して、いつでも海外の取引所へ送金できるように準備しておきましょう。
ビットコインやイーサリアムを日本国内で購入するなら、セキュリティ面で安心なZaif(ザイフ)がおすすめです。
まとめ
今回は「仮想通貨 ADA(エイダコイン)とは?今後の値段/取引所日本での買い方」と題して、ADA(エイダコイン)についてご紹介しましたが、いかがでしたか。
仮想通貨の時代はまだまだ始まったばかりです。ビットコインやイーサリアムの価値はもう100倍には上がらないかもしれません。
しかし、今でも数多くの企業と提携を進めている仮想通貨は、今後実用化されて数百倍の価値が上がる可能性は十分にあります。ADA(エイダコイン)もその一つになるかもしれませんね!
ストレスなし!「自分で稼ぐ」を体感しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!
今後もあなたが「ストレスなし」自分の力で稼げる情報を出し惜しみなくご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします!
リコのLINE@に友だち追加していただいた方に
ほぼ投資スキルなしの私でも日給10,000円以上も可能な
FX自動売買ツールを限定特典としてプレゼントしています。
あなたもFX自動売買ツールで日給10,000円を稼いでみませんか?
プレゼントは限定数を達したら突然締め切る可能性もあるので、お早めに手に入れておいてくださいね。
今なら限定数を無料配布中です!
リコの直通LINEはこちらからどうぞ♪

PCの方はQRコードから追加できます!

ID検索もできます!⇒LINE@ID: @396vhipd