こんにちは。リコです♪
今回は、『HOT551(LINEアカウント副業)』へ潜入!
無料オファー・情報商材の評判・口コミなど検証レビューしていきます。
「あなたの年収が超速で5510万円になる無料アプリ」
このように副業初心者が思わず飛びつきそうになる即金アプリ系のオファーとなっていますが、果たしてLINEアカウントを使った副業で5510万円もの年収を稼ぐことは可能なのでしょうか?
結論からいうと、私だったら参加は見送りします。
なぜそう思ったのか?これからその理由をお話しますね!
▼人気記事▼
最強チワワ2EA誕生!完全放置で月利20%のFX自動売買ツールとは?
【無料】攻撃型EA「ウルフ」2週間で元金回収?FX自動売買ツールが解禁!
目次
HOT551(LINEアカウント副業)の特定商取引法に基づく表記をチェックしたが!
では早速ですが、『HOT551(LINEアカウント副業)』の特定商取引法に基づく表記から見ていきましょう!
今回の『HOT551(LINEアカウント副業)』には特定商取引法に基づく表記は一切ありませんでした。
最近のオファーではオプトインアフィリエイト系が多い影響か、特商法を記載しない案件も増えています。
オプトインアフィリエイトという特性上、自身で直接商品を販売するわけではないという理由から特商法を記載していないのかもしれませんが、それにしても情報商材や無料オファーを出すのであれば必ず特商法の記載は必要です。
特商法はインターネット上でのサービスや商品を販売するにあたって、悪質な勧誘や販売などから消費者を守るためのとても大事な法律です。
仮に今回の『HOT551(LINEアカウント副業)』のアプリで損失が出たり個人情報流出などの大きな問題が発生しても運営元や販売責任者と全く連絡が取れない状態ですので泣き寝入りするしかありません。
今回の『HOT551(LINEアカウント副業)』が稼げるかどうかの以前に、このようなトラブル時に対応できない案件に参加すること自体がとてもリスキーと言えますよね。
この時点で、すでに『HOT551(LINEアカウント副業)』はおすすめできませんがもう少し詳しく深掘りしていきます…汗
HOT551(LINEアカウント副業)の評判・口コミは?
次に、『HOT551(LINEアカウント副業)』の評判・口コミはどのようなものでしょうか。
ネット上で『HOT551(LINEアカウント副業)』を検索すると私たちと同様に検証レビューしているブログ記事がいくつも出てきます。
しかしどのサイトを見ても良い評判や口コミは見当たりません。
やはり一番の理由は、前述のように特定商取引法に基づく表記がないことによる信用度の低さにあります。
消費者としてここを重視する方はとても多いです。
これまでの情報商材や無料オファーでも、特商法を記載しない案件で本当に継続的に稼げたなどの声はほとんどありません。
やはりビジネスモデルの前に、特商法のような基本的なルールを守れていない案件はいい結果を出せるとは考えにくいですね。
その他の理由としては、『HOT551(LINEアカウント副業)』はアプリを使って稼ぐといううたい文句にも関わらず、LINE友だち登録をうながされて、そのLINEアカウントから色々な副業のオファーが来るいわゆる『オプトインアフィリエイト』だからでしょう。
LP(ランディングページ)では簡単に誰でも稼げるという印象を与えるために、非現実的で魅力的な数字ばかりを前面に押し出しています。
しかし、結局は他の副業を紹介して『HOT551(LINEアカウント副業)』の運営元だけが稼げるという仕組みで、登録した人たちは稼げないということであれば、評判や口コミが良くないのも納得ですね。
詳しいビジネスモデルなどは後述しますが、現時点での『HOT551(LINEアカウント副業)』の評判や口コミは悪いと言えるでしょう。
HOT551(LINEアカウント副業)のビジネスモデルは?
ところで、『HOT551(LINEアカウント副業)』とは、一体どのようなビジネスモデルなのでしょうか?
LP(ランディングページ)では『HOT551(LINEアカウント副業)』にLINEで友達登録するだけで毎日15万円が受け取れるというアプリケーションという説明です。
いわゆる即金アプリというカテゴリです。
ただ、さすがに毎日15万円は非現実的すぎていきなり信じる方はあまりいないと思いますが…笑
年収にすると5510万円になるとのことですが、受け取り方法はとても簡単で…
1、『HOT551(LINEアカウント副業)』をLINEで友達登録する
2、そのLINEから送られてくるナビゲーション通りに進む
3、みるみるお金が稼げる
とのこと。
ビジネスモデルは一切明かされていないので、なぜ毎日15万円も稼げるの?って思っちゃいますよね。
この時点でもすでに相当怪しいですが、とりあえずLINEの友達登録してみました。
そうすると続々と他人の情報商材や無料オファー案件を紹介されます。
その紹介される副業で「毎日15万円稼いでください」っていうことですね。
これは典型的な『オプトインアフィリエイト』という手法です。
情報商材や無料オファーを出している運営元や販売者が、アフィリエイターに依頼して案件を紹介してもらい、そこから登録されたらアフィリエイターに紹介料が入るという仕組みです。
こうなるとLP(ランディングページ)の情報はほぼ関係なく、とにかく『HOT551(LINEアカウント副業)』のLINEアカウントから他の案件を紹介して登録してもらうことだけが『HOT551(LINEアカウント副業)』の運営側の目的です。
そこを頭に入れておいたほうがいいでしょう。
HOT551(LINEアカウント副業)の裏側へ潜入!
さらに、『HOT551(LINEアカウント副業)』について、その真相を探っていきましょう。
『HOT551(LINEアカウント副業)』がオプトインアフィリエイトだということがわかりました。
もちろんオプトインアフィリエイトすべてが悪いというわけではありません。
『HOT551(LINEアカウント副業)』の運営元が、本当にいい案件を精査してLINE登録者に紹介し登録してもらえば運営元も登録した私たちも稼げるためWIN-WINの関係になります。
ただ、『HOT551(LINEアカウント副業)』の運営元がそのような意識で紹介をしていればLP(ランディングページ)のように非現実的なキャッチコピーを使って安易な人の集め方はしないでしょう。
そしてLINE登録後の案件を紹介するペースを見ると、1件1件について稼げる案件かどうか精査しているようには思えません。
数をこなして、とにかく登録してもらうというスタイルだと思われます。
こうなると『HOT551(LINEアカウント副業)』の運営元は、紹介した案件で私たちが稼げるかどうかはほとんど考慮していないでしょう。
そんななかでランダムに紹介されてくる案件にむやみに参加すること自体も効率的ではないですしリスクも伴います。
そのため今回の『HOT551(LINEアカウント副業)』自体への参加も控えた方がいいでしょう。
さいごに
今回は『HOT551 LINEアカウント副業の裏側へ潜入!』と題して、無料オファー・情報商材を検証レビューしましたが、いかがでしたでしょうか。
ここで、『HOT551(LINEアカウント副業)』のポイントをまとめると…
■特定商取引法に基づく表記が一切ないため運営元や販売者などがわからず信用ができない。
■LP(ランディングページ)内の情報が非現実的でビジネスモデルや稼げるまでの詳しい道筋が見えない。
■LINE登録後に別案件を紹介されるオプトインアフィリエイトが目的であるため、私たちが参加しても稼げるとは思えない。
以上の理由から、私は、『HOT551(LINEアカウント副業)』への参加は見送りするのが妥当と判断しました。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです(^・^)
▼人気記事▼
最強チワワ2EA誕生!完全放置で月利20%のFX自動売買ツールとは?
攻撃型ナンピンEA「ウルフ2」リスクを極力排除した進化版が登場!
【無料】攻撃型EA「ウルフ」2週間で元金回収?FX自動売買ツールが解禁!
******************
さて、この記事を読んで下さっている
あなたはきっとネットを使って稼ぐこと
を真剣に考えておられるとおもいます。
いま当ブログへご訪問されたお礼に
ほぼ投資スキルなしの私でも
日給10,000円以上も可能な
FX自動売買ツールを限定特典として
無料プレゼントしています。
もしよかったらこの記事のフッター↓
をご覧くださいね!
ストレスなし!「自分で稼ぐ」を体感しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!
今後もあなたが「ストレスなし」自分の力で稼げる情報を出し惜しみなくご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします!
リコのLINE@に友だち追加していただいた方に
ほぼ投資スキルなしの私でも日給10,000円以上も可能な
FX自動売買ツールを限定特典としてプレゼントしています。
あなたもFX自動売買ツールで日給10,000円を稼いでみませんか?
プレゼントは限定数を達したら突然締め切る可能性もあるので、お早めに手に入れておいてくださいね。
今なら限定数を無料配布中です!
リコの直通LINEはこちらからどうぞ♪

PCの方はQRコードから追加できます!

ID検索もできます!⇒LINE@ID: @784qqvut