昨年の2017年に、三菱UFJファイナンシャル・グループが発表した「MUFGコイン」、つい最近大きな進捗が発表されたようです。
ちなみに私は、勝手に勘違いしてMUFJコインと呼んでました笑 Jじゃなくて、ファンナンシャル・グループだからGなんですね。
今回は、気になるMUFGコインがいつから購入できるのか?リップル(Ripple/XRP)との関係を解説していきますね!
目次
MUFGコインとは?
MUFGコインは、冒頭でも話したように、三菱UFJファンナンシャル・グループが発行した仮想通貨です。
当時はとうとう日本の銀行も仮想通貨発行か!?ということでざわつきましたが、去年2017年12月のビットコイン大暴騰で影に埋もれてしまいましたね。
そんなMUFGコインですが、着実に開発・実験を進めてるので、需要ができたらお金のあり方が大きく変わるきっかけになりそうです。
MUFGコインで買い物実験を開始!
三菱UFJファンナンシャル・グループは、MUFGコインを使った買い物実験をすることを発表しました。
その規模なんと10万人!
相当量のデータを取るようですね。
あくまで発表しただけで、この大規模な実験は来年の予定だそうですが、実は支払い実験は既に進められてるんですよ。
オープンに実験されているわけではなく、三菱UFJのグループ社員がその実験をしていますが、既に社員間の金銭のやり取りや割り勘の支払いにも利用されているようです。
三菱UFJ本部ビル内のコンビニに試験導入
まだまだ実験段階なので、いたるところにあるコンビニでは、MUFGコインに対応した決済システムは用意されていませんが(あったとしても肝心のMUFGコインがない)、このような独立した店舗で試験利用されてるようですね。
割り勘のやり方を想像してみた
まだ実験段階で導入している店舗はほとんどないだろうに、どうやって割り勘するのか、すごい疑問に感じましたね。
ここで私が考えついた割り勘がこれです。
- みんなが誰か一人の口座に割り勘分のMUFGコインを送金
- 集めたお金と一緒にまとめて支払い
これならスムーズに割り勘できそうです。
居酒屋とかで割り勘するときって結構面倒なんですよね。
それぞれから〇〇円出して~、と言う感じに集めたはいいものの結局足りなかったり、逆に多かったりよくわからないことがあります。
でもこれを仮想通貨の送金手数料の安さと速度を活かしてMUFGコインでやり取りすればすごいスムーズに支払いできますね!
これなら割り勘拒否のお店でも全然余裕で割り勘できます!
MUFGコインは電子マネーではない
仮想通貨の言葉しか知らない人は、電子マネーとどう違うのか疑問に感じることがあるはずですが、MUFGコインは仮想通貨です。
仮想通貨はユーザー間での送金ができますが、電子マネーはできませんよね。
仮想通貨と電子マネーの違いは何?と聞かれたら、「ユーザー間送金ができるかどうか」と答えるといいかもしれませんね。
MUFGコインとリップル(Ripple/XRP)との関係は?
このままいくと、「MUFGコインは思いっきりリップル(Ripple/XRP)の競合になるんじゃないか?」という疑問が出てきますが、じつは違うんですよね。
簡単にまとめると、ユーザーが利用する仮想通貨がMUFGコイン、銀行のシステムを効率化のために採用されるのがリップルとなってます。
つまり主目的がぜんぜん違うんですよね。
私たち銀行を利用する一般人は、リップルではなくMUFGコインだけを使うというわけです。
実際にリップルは、店舗での支払いといったことより国際送金の需要が非常に高いため、銀行では思った以上にリップルを採用しています。リップル(XRP)の送金速度は驚くほど早く、送金手数料もびっくりするくらい安いですからね。
MUFGコインはいつから発行・購入できるの?
まだまだ実験段階であり、いつ一般人向けに発行されていつ購入できるのかはまだわかりません。
MUFGコインは仮想通貨ではありますが、価格が1コイン=1円とレートが固定されているため、MUFGコインを使って売買益を得ることはできないんですよ。このような特殊な仮想通貨なので、一般的な取引所に上場することはまずありえないと思います。
だって上場しちゃったら、投資家のパワープレイで大きな価格変動を引き起こす可能性もありますから。取引所形式ではなく、販売所形式で、1コイン=1円での購入売却ができるようになってるでしょうね。
2018年中には購入できない?
MUFGコインを使った買い物実験は来年(2019)行うと発表されたということは、今年中(2018)には完成しないということでしょう。
いくつか発行される可能性はありますが、その発行されたMUFGコインを持つことができるのは、実験に参加した一部のユーザーのみでしょう。ですので最速で2019年に一般向けに発行、MUFGコインの利用が開始されるという形になりそうですね。
まとめ
今回は「MUFGコインはいつから購入できるの?リップルとの関係を解説するよ!」と題して、MUFGコインについてご紹介しましたが、いかがでしたか?
個人的にはMUFGコインは期待半分です。
MUFGコインは独自の仮想通貨であり、競合銀行であるりそな銀行や三井住友銀行の口座では使えない可能性が高いので、結局はまた乱立する電子マネーのような結末を迎えるのかなぁ、という思いもありますね。
私は仮想通貨が普及することを期待しているので、ぜひ良い方向に成果が出てほしいです!
ストレスなし!「自分で稼ぐ」を体感しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!
今後もあなたが「ストレスなし」自分の力で稼げる情報を出し惜しみなくご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします!
リコのLINE@に友だち追加していただいた方に
ほぼ投資スキルなしの私でも日給10,000円以上も可能な
FX自動売買ツールを限定特典としてプレゼントしています。
あなたもFX自動売買ツールで日給10,000円を稼いでみませんか?
プレゼントは限定数を達したら突然締め切る可能性もあるので、お早めに手に入れておいてくださいね。
今なら限定数を無料配布中です!
リコの直通LINEはこちらからどうぞ♪

PCの方はQRコードから追加できます!

ID検索もできます!⇒LINE@ID: @784qqvut