こんにちは。リコです♪
今回は、Mykey佐野こと佐野義仁(さのよしと) 氏の『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』へ潜入!
無料オファー・情報商材の評判・口コミなど検証レビューしていきます。
■預けた瞬間に10%の利益!!
■ほったらかしで倍々に資産が膨らむ雪だるま式投資法!!
■「お金を預ける」「2倍になるまで待つ」たったの2STEP
とのことですが、果たして本当に雪だるま式に資産を増やすことは可能なのでしょうか?
結論からいうと、私だったら参加は見送りします。
なぜそう思ったのか?これからその理由をお話しますね!
▼人気記事▼
SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法の特定商取引法に基づく表記をチェックしたが!
最初に、Mykey佐野こと佐野義仁 氏『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』の特定商取引法に基づく表記から見てみましょう。
【提供業者】 Anakut Investment.
【代表責任者名】 佐野義仁
【所在地】 # 21, Street 271, Sankat Teuk Tla, Khan Toul Kork, Phnom Penh, Cambodia.
【お問い合わせ先】 ページ内でご案内しているLINEよりお問い合わせください。
このように所在地は、カンボジアです。
提供業者が海外のため、日本の法律が通用しない可能性もありえます。
さらに、電話番号の記載はなく、連絡手段は登録した LINE のみとなっているので、万が一何かトラブルが起こった際、海外なので連絡が取れるのか不安になりますよね。
Mykey佐野/佐野義仁(さのよしと) 氏のプロフィールや評判・口コミは?
次に『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』の代表責任者であるMykey佐野こと佐野義仁 氏とは、どんな人物なのか探っていきましょう。
ランディングページ(LP)によると
■佐野義仁 1982年6月5日生まれ。
■高校時代アメリカ留学後、ポートランド州立大学入学。商社へ入社(一人で部の7割の売上を作る営業のトップになる)
■タイ・バンコクへ駐在し300人のマネジメントを担う。2013年トレーダーとして独立。
■2017年カンボジアの NGO 団体を立ち上げ、孤児院や貧困地域の支援を開始。
■カンボジアの投資会社立ち上げ、海外不動産事業を展開。
■2009年3月、慈善事業と投資活動が一体となった事前投資プロジェクトを立ち上げ、カンボジアの実情と魅力を伝える番組が話題に。
そして現在は、2000人以上の投資家が在籍する慈善投資コミュニティを立ち上げ会員への指導を行っているとのことです。
ネットで検索をしても、佐野義仁 氏の名前ではヒットせず、『Mykey佐野義仁』に変更すると、『Mykey佐野義仁のオフィシャルブログ 7feathers旅行記』というブログがみつかりました。
真偽はわかりませんが、実在する人物であるということに関しては、間違いありません。
このように、2000人以上の投資家が在籍する慈善投資コミュニティで指導を行っている、すばらしい経歴や実績をお持ちの佐野義仁 氏について、評判・口コミは気になりますよね。
ということで、Google で調べてみると…
評判・口コミについては、熱狂的な支持者と、全く評価しないとの声が真っ二つに分かれています。
その理由は、支持する人はコミュニティとしての評価が高く、反対に支持しない人は、「啓発セミナーのようなものだから参加しなくても良い」という意見で、個人の価値観の差によるものだと思われます。
さらに、佐野義仁 氏は佐野義人として、過去にFX投資関連のオファーを出していますが…
こちらの評価は良いものではなく、佐野義人 氏が稼いだ実績が、デモトレードというのがバレて謝罪したり、「被害の会」が立ち上がったこともあり、今回名前を変更しオファーを出したのではないでしょうか。
なんだか怪しい匂いが漂ってきましたね。
Mykey佐野/佐野義仁 SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法のビジネスモデルは?
続いて、Mykey佐野こと佐野義仁 氏『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』のビジネスモデルは何なのか探っていきましょう。
冒頭でも触れましたが、
■預けた瞬間に10%の利益!!
■ほったらかしで倍々に資産が膨らむ雪だるま式投資法!!
■「お金を預ける」「2倍になるまで待つ」たったの2STEP
とのキャッチコピーですが、肝心な内容については、ランディングページ(LP)でも詳しくは触れられていません。
いつものように、登録してLINEで友達追加!
届いたメッセージには動画へのリンクがあり、みてみましたが…
佐野義仁 氏が行っているNGO活動についての話がほとんどで、どうやって稼ぐのか?肝心のビジネスモデルについては不明のままです。
ほったらかしで倍々に資産が膨らむ雪だるま投資法が全く説明されていません。
うっすらと分かるのは、カンボジアの不動産投資ということだけでした…。
このままではビジネスモデルが全くわからないので、さらに調べてみたところ、
SDCに資金を預け投資してもらい、それで得た利益を、受取るということが判明しました。
※実は半年前から『7FEATHERS PROJECT(セブンフェザーズプロジェクト)』として始まり、「セブンフェザーズクラブ」を作って、今回のオファーは2期生募集のために名称を『SDC PROJECT』に変更したようです。
稼げたから2期生募集か?!…( ̄  ̄)
Mykey佐野/佐野義仁 SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法の裏側を暴露!
さらに、Mykey佐野こと佐野義仁 氏『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』の裏側を深く探っていきましょう。
『SDC PROJECT』は『7FEATHERS PROJECT(セブンフェザーズプロジェクト)』の2期生募集のためのオファーだとわかりましたが、『慈善投資』という側面がありカンボジアでNGO活動をしているとのこと。
ところで、参加者から預かった資金をSDCが一括してカンボジアの不動産投資などで利益を出し、分配してもらった収益の余剰金で寄付が出来るぐらい稼げるのでしょうか?
ランディングページ(LP)では、SDCクラブに参加しているメンバーからの感想など公開していますが、そのなかで「稼げた、利益が出た」という話はなく、クラブの充実した内容についての感想ばかりです…汗
ですので、クラブのサポート体制はしっかりしているのは間違いなさそうですね。
ただ、どのぐらいの収入になるのかハッキリしませんし、不動産投資となると立地や諸条件によってはマイナスになるリスクもあります。
さらに、ビジネスとしてやるからには、このオファーのためにかかった広告宣伝費などの経費を、何らかの形で回収しなければならないですよね。
そのため、高額なバックエンドがあると考えるのが妥当でしょう。
もっと深く探ってみたところ…
『株式会社バリューブレイン』の「小野たつなり(フレッド小野) 氏」も一緒にNGO活動でカンボジアに行っていました!
このバリューブレインは、多数の無料オファーなど手掛けていて、評判はとても…良くないです…汗
佐野義人 氏だった時のオファーを手掛けてましたし…しっかり繋がってますね。
慈善投資で社会貢献出来るので、参加したいと思われる方もいると思いますが、佐野義仁 氏が過去に出したオファーや、小野たつなり(フレッド小野) 氏のことも踏まえ、よく考えて判断するのが賢明でしょう。
さいごに
今回は『Mykey佐野義仁 SDC PROJECT の裏側を暴露!』と題して、無料オファー・情報商材を検証レビューしましたが、いかがでしたでしょうか。
ここで、Mykey佐野こと佐野義仁(さのよしと) 氏の『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』のポイントをまとめると…
■特定商取引法に基づく表記の記載に電話番号やメールアドレスがなく、連絡がLINEのみで、海外ということもあり、万が一何かあっても連絡が取れない可能性がある。
■佐野義仁 氏は「佐野義人」として、過去にFX投資関連のオファーを出しているが、稼いだ実績がデモトレードというのがバレて謝罪、「被害の会」が立ち上がった経緯があるので信用出来ない。
■「ほったらかしで、倍々に資産が膨らむ雪だるま投資法」の説明が全くなく、稼げるかどうか不明である。
以上の理由から、私は、Mykey佐野こと佐野義仁(さのよしと) 氏の『SDC PROJECT(SDCプロジェクト)雪だるま式投資法』への参加は見送りするのが妥当と判断しました。
この記事が少しでもあなたのお役に立てたらうれしいです(^・^)
人気記事はこちら
ストレスなし!「自分で稼ぐ」を体感しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!今後もあなたが「ストレスなし」自分の力で稼げる情報を出し惜しみなくご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします!
リコのLINE@に友だち追加していただいた方に、ほぼ投資スキルなしの私でも日給10,000円以上も可能なFX自動売買ツールを限定特典としてプレゼントしています。
あなたもFX自動売買ツールで日給10,000円を稼いでみませんか?
プレゼントは限定数を達したら突然締め切る可能性もあるので、
お早めに手に入れておいてくださいね。
今なら限定数を無料配布中です!
リコの直通LINEはこちらからどうぞ!

PCの方はQRコードから追加できます!

ID検索もできます!⇒LINE@ID: @396vhipd
あなたとLINEでつながることを楽しみにお待ちしています♪