仮想通貨を始めてみたいと思い、評判の高いZaif(ザイフ)に登録したいけどやり方がいまいち…。という方も少なくありません。
仮想通貨取引所はどれも新しく設立されたものばかりで、ネットやスマホなどに精通している人はそこまで難しくありませんが、普段投資の経験がない・新しいものを試した事がないという人にはちょっと面倒でもあります。
今回は仮想通貨国内取引所のなかでも大人気のZaif(ザイフ)の特徴とは何か?また口座開設方法・やり方、イーサリアム(ETH)の入金・出金方法、そして、大評判のZaifのコイン積立など、Zaif(ザイフ)について画像でわかりやすく解説しますね!
▼人気記事▼
週給25万円稼ぐFXスキャルピング型EAがついに登場!その正体とは?
目次
Zaif(ザイフ)の特徴とは?
そもそもZaif(ザイフ)とは2015年3月に最初に取引が行われた仮想通貨取引所でテックビューロ株式会社によって運営をされています。
ビットコインFXが楽しめるAirFXや国内でも最大のレバレッジ25倍を掛けることもできます。
また、手数料にビットコインを取引する場合には手数料がマイナスになります。つまり、取引をすればするほど手数料が戻ってきます。Zaifは国内でも唯一手数料マイナス制度を取っており、その利便性から登録者がますます増えている人気の取引所です。
Zaif(ザイフ)口座開設の方法
それではまずZaif(ザイフ)に登録してみましょう。
まずはZaif(ザイフ)公式サイトへアクセスしましょう!
トップ画面からアドレスを入力して「無料登録へ」をクリック。
ロボットではないことを証明する必要があります。指示に従って画像を選択しましょう。
登録したアドレスにメールが届いているので確認しましょう。
メールが届いていることを確認できたら記載されているアドレスをクリック。
URLをクリックするとアドレスがユーザー登録の画面に進みます。
「利用規約」にチェック後、ログインするための「パスワード」を設定します。
パスワードを決定したら次に「基本情報」の入力に移ります。
まずは「名前」「フリガナ」「生年月日」「郵便番号」を入力しましょう。
次に住所を入力します。
手順に沿って「住所」→「番地」→「電話番号」→「職業」→「取引目的」を選択・入力しましょう。
全部入力が終わったら「変更」を押しましょう。
これで基本情報の登録は完了です。ただ、これだけでは取引ができませんので、続いて二段階認証・本人確認を行います。
本人確認書類の提出
これだけではまだ取引を行う事ができませんので、本人確認書類の提出を行います。
画面下にある「本人確認手続きを開始」をクリック
本人確認手続き画面にうつります。
1 提出する本人確認書類を選択。
提出する本人確認書類を選択したら、ファイルをアップロードしましょう。
ファイルをアップロードしたら下の「本人確認の申請をする」をクリック
これで書類の提出は完了となります。
また、この本人確認書類を申請することによってZaif(ザイフ)から書類が郵送されてくるので、その郵送書類が届き次第、中に書いてある「本人確認コード」を「郵送確認」から入力しましょう。
(おおよそ3営業日以内には郵送で送られてきます。)
次に電話番号認証を行います。
アカウント画面から電話番号認証を選択します。
「電話番号」欄に電話番号を入力後「送信」をクリック。
これで本人確認書類・電話番号認証における手順は完了です。
次にセキュリティを強化するため二段階認証を行います。
二段階認証
二段階認証を行います。本人確認書類が終わったらそのまま二段階認証に移りましょう。
「2段階認証の設定を開始」をクリック
まだダウンロードしていないのであればアプリをダウンロード
スマホから下記に書いてあるQRコードを読み取り、表示された6桁の数字を下に入力します。
これで二段階認証が完了となります。
ログインや取引などをする際にたびたび二段階認証を求められるので、この方法は覚えておきましょう。
Zaif(ザイフ)日本円の入金・出金、送金方法
Zaif(ザイフ)で登録が完了したら、次に日本円の入金や出金方法について解説していきます。
日本円の入金方法
まずはトップ画面からアカウントにログイン。
ログインしたら「入出金と履歴」をクリック
入出金から日本円のマークがあるのでクリック
入金にはそれぞれ「銀行振込による入金」「コンビニ決済入金」「ペイジー入金」の3つがあります。
ここでは初心者にとって一番簡単で手順が少ない「銀行振込による入金」を紹介します。(ただデメリットとして銀行振込ではよく営業日の入金となります。)
銀行振込を選択すると下記の画面が表示されます。支払い時には「識別コード」が必要になります。忘れずにメモを取りましょう。
以上で入金の手順は完了です。手順はとても簡単なのですが、反映されるのが営業日翌日だということを忘れないようにしましょう!
日本円の出金(送金)方法
次に日本円の出金方法を紹介します。
同じようにトップ画面から入出金と履歴に移り「日本円」をクリック。
「出金」をクリック
出金する金額を入力し、「私はロボットではありません」にチェック。最後に「出金申請」をクリックし、出金が完了します。
出金は即日ではなく数営業日かかります。気長に待ちましょう。
Zaif(ザイフ)イーサリアムの入金・出金、送金方法
続いて、Zaif(ザイフ)でイーサリアム(ETH)の入金・出金、送金方法についてみていきましょう!
Zaif(ザイフ)へイーサリアムの入金
まずZaif(ザイフ)へイーサリアム(ETH)の入金方法についてですが、日本円を入金した時と同じようにまずは入出金画面に移ります。
次に様々なコインが表示されるので、イーサリアムのロゴをクリック。
「イーサリアム入金用アドレスを取得」をクリック。
イーサリアムアドレスが表示されるので、このアドレスを別の取引所もしくはイーサリアムのウォレットにそのままコピー&ペーストすれば入金は完了です!
Zaifからイーサリアムの出金・送金
Zaif(ザイフ)へイーサリアム(ETH)の入金の際に既に見たかもしれませんが、入出金画面では出金ボタンもあります。
出金の際は出金をクリック
出金をクリックすると下記に「出金アドレス」「出金金額」「2段階認証トークン」を入力する欄が表示されます。それぞれ入力して、「出金」をクリックしたら出金完了です!
Zaif(ザイフ)のコイン積立が大評判でおすすめ
投資を成功させるには時合いを見定める必要があります。例えばどんなに凄腕トレーダーでも投資商品の価格が下がっていたら利益を上げることは難しいといわれています。
今価値が上がっているものでも来月も同じように価値が上がり続けるとは限りません。
そこで生まれたのが「ドル・コスト平均法」です。5万円が手元にあるとしたら5万円一気に投資するのではなく、1万円ずつ数ヵ月かけてその時に時合いが良い銘柄(コイン)に投資する手法をいいます。
それを仮想通貨でも可能にしたのがZaif(ザイフ)のコイン積立です。
毎月27日に登録した銀行から定期金額が振り込まれ、翌月の10日から翌々月の9日で自動的に自分の選択したコインが購入されます。
つまり、安い時に購入できて、高い時には購入せず売却するという投資上一番重要な部分を機械的に行ってくれるのがZaif(ザイフ)のコイン積立です。
仮想通貨の積立投資(ドル・コスト平均法)サービスを提供しているのは今のところZaif(ザイフ)のみです。
仮想通貨は短期売買とみられがちですが、今後5年後10年後も視野にいれると長期投資するのもありかもしれません。Zaifのコイン積立はおすすめできる投資手法の一つです。
まとめ
今回は「Zaif(ザイフ)口座開設のやり方/イーサリアム入出金方法とは?画像で解説!」と題して、人気仮想通貨取引所のひとつ、Zaifの口座開設・入金・出金についてご紹介しましたが、いかがでしたか。
bitFlyer(ビットフライヤー)はもちろんですが、Zaif(ザイフ)もさまざまなサービスを取り入れており、決してどこの取引所にも引けを取りません。手数料もマイナス、積立投資ができるなど他の取引所にはないサービスが豊富にあります。
この機会にぜひZaif(ザイフ)に登録して仮想通貨投資をはじめてみましょう!
▼人気記事▼
週給25万円稼ぐFXスキャルピング型EAがついに登場!その正体とは?
バイナリーオプション自動売買で日給3万円稼ぐおすすめツール入手方法!
ストレスなし!「自分で稼ぐ」を体感しませんか?
最後までご覧いただきありがとうございます!
今後もあなたが「ストレスなし」自分の力で稼げる情報を出し惜しみなくご紹介しますね。
どうぞよろしくお願いします!
リコのLINE@に友だち追加していただいた方に
ほぼ投資スキルなしの私でも日給10,000円以上も可能な
FX自動売買ツールを限定特典としてプレゼントしています。
あなたもFX自動売買ツールで日給10,000円を稼いでみませんか?
プレゼントは限定数を達したら突然締め切る可能性もあるので、お早めに手に入れておいてくださいね。
今なら限定数を無料配布中です!
リコの直通LINEはこちらからどうぞ♪

PCの方はQRコードから追加できます!

ID検索もできます!⇒LINE@ID: @396vhipd